コロナの影響で外出自粛。おうち時間がとても長くなりますよね。
「もうやることが無くなった!」
「みんな家に居るから食費が高くなりすぎて娯楽にお金を使う余裕がない」
なんて方におすすめの無料サービスや割引情報をまとめてみました。
実際に私も利用してみて、良かったものばかり。気になるサービスもリストアップしました。
ジャンル別にまとめているので是非チェックしてみてくださいね。
無料で試せる娯楽サービス
全て無料体験ができ、無料期間中に解約すれば完全無料!料金はかかりません。
音楽聴き放題サービス
▶Amazon Music Unlimited
6/16までの申込みで3か月間無料
(通常月額980円*プライム会員なら780円)
驚きなのが曲数、なんと6500万曲以上!
人気ランキングや今週の新曲も全部聴けます。
他にも今ならテレワークにおすすめなのがBGM。「仕事がはかどる系」や「カフェ音楽」など、家の中でもオシャレなカフェにいるような音楽が流れます。
これまではyoutubeで聞いていたのですがCMが入ったり似たようなBGMでマンネリ化。
Amazon Music Unlimitedなら曲数豊富!CMもなく、流しっぱなしにできるので今ではずっとかけっぱなしです。
おうち時間が明るくなるので3か月間無料でたっぷり楽しみたいと思います。
\3か月間無料で音楽聴き放題/
映画やドラマ、アニメ見放題サービス
Amazonプライムビデオ
▶Amazonプライムビデオ
30日間無料(通常月額500円)
見放題は1万本以上
我が家はAmazonのプライム会員なのでずっと無料で楽しんでます。
うちでよく見るのは映画とアニメ。社会現象を巻き起こした鬼滅の刃もAmazonプライムで一気みしました。(面白かったー)最初の頃は、ウォーキングデッドに夢中でした。
いや~昔はTSUTAYAで1本数百円でレンタルしてたのに見放題なんてい良い時代になったもんだ。かなり充実した時間が過ごせますよ!
\30日間無料で映画見放題/
Amazonプライム歴3年以上。
年会費4900円(月約400円)

登録したキッカケは、まさにプライムビデオ。

豊富なサービスの中で我が家が激アツと思っているものは下記
- Amazonが発送する対象商品は送料無料
- 無制限のフォトストレージ(写真を無制限で保存)
月400円はすぐに元が取れるだろうと登録しました。結果的に十分元が取れて大満足です。
U-NEXT 31日間無料
▶U-NEXT
31日間無料(通常月額1990円)
見放題が14万本!
作品数がめちゃくちゃあります。Amazonプライムに無いものがU-NEXTなら見れるってこともあります。
ABEMAプレミアム
▶ABEMAプレミアム
1ヶ月無料(月額通常960円)いつでも解約OK
このおうち時間を利用してVOD(動画配信サイト)を1ヵ月ずつ試して回ってみるのもいいかもしれませんね!
本や雑誌、漫画読み放題サービス
▶Kindle Unlimited
30日間無料(通常980円)
話題の書籍から雑誌、漫画まで120冊が読み放題!娯楽から勉強まで役立ちそうです。
私は本代を節約するため普段は図書館を利用していたのですが、コロナの影響で休館中。
図書館は借りに行くのも返却も面倒でしたが、Kindle Unlimitedなら家で好きなだけ読むだけ。
サービス名に「Kindle」とありますが、Kindle端末だけじゃなくお使いのスマホやタブレット、PCからでも利用できます。
私はkindleも持っているのですが最近は出すのも面倒なのでスマホで見ています。
\30日間無料で本見放題/
運動不足解消!体を動かして健康的に
▶SOELUオンラインヨガ
(通常1レッスン2178円が無料*5月限定)
自宅からビデオ通話で先生と繋がってレッスンを行うフィットネスサービスです。申込方法がとにかく簡単!無料会員登録で予約が完了!
メールアドレス、パスワード、性別のみ。クレジットカードの登録もいらないし解約手続きも不要。めちゃくちゃ気楽に申し込めます。
体験もパソコンかスマホひとつでOK。
ヨガのコースも豊富で時間帯も早朝(5時半)から夜遅く(23時半)までとありがたい!
レッスン内容は、初心者さんにも安心「はじめてのヨガ」から、人気ですぐ満席になるのが「デトックスヨガ」「肩こり改善ヨガ」「疲れリセットヨガ」「骨盤調整ヨガ」「美脚美尻ヨガ」「お腹引き締めヨガ」
レッスン参加の時は先生にポーズをみてもらうため、こちらの画像と音声が先生にだけ見られるようになっています。
Youtube動画やDVDだと中々続かないレッスンも先生に見てもらえるから無理なく続き 80%以上の会員さんが1年以上続けられてるんだとか!
※抵抗がある方はご自身をうつさずにレッスンできる「プライバシーモード」もあります。
レッスンが終わればSOELUの説明や質疑応答があるのですが、退出したい人は退出してもOK。
なんと体験レッスン終了から24時間以内に入会すると更新までの期間ずっと月額1000円割引に。スターターコースなら月2回で980円~。普通にヨガに通うとなると月4回で8000円とかだったので(ホットヨガLAVAの場合)通わずに済むし格安に思えてきました。
届いて体験レッスンを受けたらまた感想を追記しますね!
おこもり時間はチャンス!勉強&スキルアップ
おこもり期間を利用して勉強にチャレンジしたいと思っています。全て無料で気軽に体験できるものを厳選しました。
オンラインマネーセミナー
▶ファイナンシャルアカデミー
「お金の教養講座」
(1講座1000円→無料!5/31まで)
9講座(18時間分)全部無料で受講可能です!好きな時にいつでも見られるのがいいところ。
収録講座を短縮したLIVE講座の場合、チャットで先生に質問ができ
よりリアルに勉強している体感を得られます。

▲詳しくは別記事にまとめています▲
オンライン英会話
私は英会話の勉強をずっとしたいと思っていました。無料体験を受けようと思っているものを2つご紹介します。
産経オンライン英会話
▶体験無料!産経オンライン英会話
無料のインターネット電話ソフトSkypeを利用して、早朝5時~深夜1時まで好きな時間に好きな場所からレッスンが受講できます。
1回25分のレッスンが2回、無料で体験できます。英語力は「あいさつ・自己紹介~旅行会話程度」からスタートっていうのが初心者にも安心。
簡単30秒登録!氏名、メールアドレス、パスワードのみ。クレジットカードの登録もいらないし解約手続きも不要。めちゃくちゃ気楽に申し込めます。
\簡単登録で無料レッスン受講/
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」
▶ネイティブキャンプ
専用アプリ(iOS)でスマホ、タブレットからもレッスン可能!アプリは気軽で良いですね。
今だけネイティブキャンプの英会話レッスンを無料で7日間お試しできるんです。
無料トライアルはご自身のタイミングで開始でき、無料トライアル開始前に講師動画、教材も無料で確認できます。
芸能人の体験動画もあり!
\今だけ!無料で7日間お試し/
番外編:在宅ワークにチャレンジ
ヒューマンアカデミーで見つけた「在宅ワーク」講座が女性の副業に良さそうな感じ。
▶知識ゼロから稼げる! 在宅ワーク講座
資料請求無料。こういうのって詳しい講座内容や料金はサイトでは分からなくなってますよね。ちょっと気になる講座です。
長いおうち時間、ひとつは未来のために使うとより満足度が高いものに!
手を抜きたい!ご飯の割引情報
おうち時間が長くなると厄介なのがご飯作り…。
正直、私はもう疲れています。
ご飯の情報については長くなるので別記事にまとめています

▲絶対楽になるのでご覧ください▲
他にもお得なサービスを見つけたら随時更新していきます。
役に立った!と思ったらシェアしてくれるとめちゃくちゃ喜びます。