2020年7月1日から無印良品で給水サービスが始まりました。
無印良品はプラスチックごみ削減を目指し、113店舗に給水機を設置。給水機はマイボトル持参で誰でも無料で使えます。
給水サービスに合わせて、繰り返し使える専用のマイボトル「自分で詰める水のボトル(330ml)」も販売されました。
フォルムの可愛さに私もゲットしてきました♪
で!!
無印良品に設置されている給水機。
プラスチックごみ削減に向け「マイボトル」持参で無料給水 | NHKニュース https://t.co/1z96KNCKko
— 【公式】ウォータースタンド株式会社 (@waterstand_pr) July 3, 2020
実際に使ってみて『いいな~♪』って思いませんでしたか?
実は私が1年近く使っているウォータースタンドの製品なのです!
お家でも月額3,480円~(機種による)お水使い放題
全てコミコミの定額制で安心の料金設定!
お家にもウォーターサーバーを置きたいな~ってちょっとでも検討中の方へ
記事の最後にウォータースタンド申込時に使えるお得な紹介コードを載せています。(豪華カタログギフトが貰えます)
無印の給水機はウォータースタンドの新機種「ガーディアン」
無印の給水サービスはSNSでも話題に!
7/1にスタートした無印良品店内の給水サービスが、新百合丘OPA店でも利用可能ですよ。#ロコっち #新百合ヶ丘 #しんゆり #OPA #オーパ #無印良品 #給水サービス #自分で詰める水のボトル #エコ #SDGs pic.twitter.com/BB67NZVavi
— ロコっち新百合ヶ丘 (@locotch_sygk) July 2, 2020
無印の無料給水器とおひつごはんしてきた🚰🍚#トリこな pic.twitter.com/cTNiOzG7WZ
— こなリー (@konalee_layer) July 2, 2020
無印良品に設置されてる給水機はウォータースタンドの「ガーディアン」です。
ナノラピア ガーディアン NanoLapia Guardian

給水種類 | 冷水・常温水・温水 |
---|---|
タンク容量 | タンクなし |
ボディサイズ | W230×D230×H471mm |
料金 | 初期費用・メンテナンス料0円 通常プラン¥4,480(税抜)/月 長得プラン¥4,000(税抜)/月+ 長得登録料 ¥10,000(税抜) |
ウォーターサーバー業界で初めて『瞬間冷温水システム』を搭載。今までになかったタンクレスウォーターサーバーだから、いつでも新鮮なお水を瞬間で冷水・温水に!タンクを必要としないため電力消費量を大幅にカット。タンクレスとしたことで、キッチンカウンターやワゴンなど、置き場所を選ばないコンパクト設計が実現しました。
お家でも無印良品と同じ給水機「ガーディアン」を使いたい方は月額4,480円で自宅に設置可能となります。↓ガーディアン操作方法の動画
ちなみに我が家のウォータースタンドは『ナノラピア マリン』
※ナノラピアマリンの新規受付は終了したようです。2020年9月現在
コンパクトタイプで月額は3,980円です。シンク横のスペースに収まったので選びました(^^)/
\生活激変!奇跡の定額3980円/
今なら紹介キャンペーン中<紹介コード記事下>
ウォータースタンドの特徴
ウォータースタンドのことを知らない人のために分かりやすく説明します。
水道直結タイプなのでボトル交換不要
一般的なウォーターサーバーはボトルタイプが多いですが、ボトルは置き場所に困るし、水の設置が重たくて大変!ボトル自体、今問題になっているマイクロプラスチックごみが出るため、環境にもあまり良いとはいえません。
水が無くなったら注文しないといけない手間もあるし、水を使う量で料金が変わるから、うっかり水を使いすぎると予算オーバーになったりと毎月の支出も安定しない…
ウォータースタンドは水道直結タイプなので水のボトルは不要!
ウォータースタンドは月々の料金も定額制で固定なのでお水も使い放題!気にせず料理にもお水を使うことができます。
●ペットボトルゴミが出ないため、環境に優しい
●お水の注文の手間も無い
●安全で美味しいお水が自宅で作れる
●定額制だから気にせずにお水が使える
●定期メンテナンスでいつも清潔
●圧倒的なコストパフォーマンス
ウォータースタンドは定期メンテナンスも無料!フィルターも交換してくれます。自分自身でするのは汚れた時に拭くくらいでOK。
*ウォータースタンドの設置は水栓や給水管のつなぎ部分に分岐部品を付け足すだけ
キッチンが映えるお洒落なデザイン
ウォータースタンドはデザイン性の高さからインスタグラムでもよく見かけます。幅広いラインナップで種類も豊富
白を基調としたシンプルなデザインでどんなインテリアにも合いそう!
高機能浄水フィルターで水が美味しい
NASAが技術特許を保有する「ナノトラップフィルター」を搭載。
浄水フィルターの上位に位置づけされるウルトラフィルターを上回る性能が期待できます。
浄水した後に天然ココナッツ由来の活性炭フィルターで水の飲み心地を美味しく調えます。
JIS規格の家庭用浄水器試験方法で13項目にパスしています。一般財団法人日本食品分析センターで、「ナノラピアネオ」をテストした結果、水道水に残った塩素や不純物(クロロホルム、トリハロメタン等)がきれいに除去されていることが分かります。
ウォータースタンドの料金
ウォータースタンドの料金は機種によって月々の料金が異なります。
1番人気の「ナノラピアネオ」の場合…

- 通常プラン¥3,980(税抜)/月
- 長得プラン¥3,500(税抜)/月
長得プランは最初に登録料として1万円支払うことで月々の料金が480円安くなるプランです。
*21ヵ月以上使うと元が取れ、その後はずっと安い値段で使える仕組みです。
\生活激変!奇跡の定額3980円/
今なら紹介キャンペーン中<紹介コード記事下>
ウォータースタンドってどのくらい節約になる?
我が家は2人暮らし。1日4Lのお水を使うため、月120Lのミネラルウォーターが必要となります。
■ペットボトルの場合
約5600円/月
2Lのペットボトルを1か月で60本購入
2Lのお水はスーパー価格で
約90円×60本=5600円
体に負担がかかる買い出しとペットボトルの捨てる労力が発生
プラス
会社勤めなどで毎日自販機でお水を買う方は…
2200円/月(110円×20日)
毎月8000円近くお水代に…
■ウォータースタンドの場合
約4700円/月
↓内訳
ウォータースタンド月額3980円
水道代(120L)約20円
電気代 約700円
水筒にお水を入れていくだけで、ウォータースタンドの月額半分以上、元が取れている計算に!
更に我が家の場合、ウォータースタンドに変えると水道水の浄水機能を使わなくなるので浄水カートリッジのコストもカットできる!(月625円、1年で約7500円が節約できる!)
家族が多い方はその分、お得になります。(水道代は300L使ってもたったの60円!)
節約効果絶大!
更に詳しく「コスパが良いか主婦目線で徹底検証した内容」「ウォータースタンドを実際に使ってみた感想」は下記に詳しくまとめています。
ウォータースタンドは事前にしっかりと相談する時間を設けてくれるので話を聞くだけでもOK!とっても好印象でした。納得してからの取り付け工事で大丈夫なんです。
最近はテレビCMや口コミの影響で注文件数が多く、地域によっては設置まで時間がかかることがあるかもしれません。
少しでも気になる方は資料請求や無料お試しだけでも一歩前に踏み出してみてください。生活が変わると思います♪
ただいまウォータースタンドでは紹介した人・された人『両方』が必ず貰える紹介キャンペーンが実施されています。
ウォータースタンド申込時にコードを入力するだけでOK!
このページ→ウォータースタンドより
『オンライン申込み』ボタンをクリック
→製品選択→お客様情報入力画面の
『お申込コード』欄に下記番号を入力
BAA5820 000607084
特典についての詳細は申し込み後にウォータースタンド担当者さんにお聞きください。
ちなみに、紹介コードを利用してもお互いの個人情報は伝わらなくなっているそうなのでご安心ください。もし私にカタログギフトが届くなんて日がきたら「誰かがこの記事を読んでくれたんだ!」と泣いて喜びます(≧ω≦。)
対象期間中に他社ウォーターサーバーを解約し、ウォータースタンドを設置&申込みの条件を満たす方を対象に、特典として「他社解約にかかる負担額(違約金、撤去費用、手数料等)相当分」のポイント(最大10,000ポイント)プレゼント中
<申込みの条件>
下記1~ 4 を全て満たしていること
- 2020年8月31日までにウォータースタンドの設置が完了したお客様
- お申込み受付期間中に他社ボトルウォーターをご解約されたお客様
- 今回のお申込みが、弊社ウォータースタンドの新規お申込みとなるお客様
- 解約にかかる負担金のお支払い内容、契約名義、解約日がわかるお支払い明細等のコピーをご提出頂けるお客様
詳しくはウォータースタンド担当者さんにお聞きください。
ウォータースタンドは去年私が使ってよかった家電ランキング正真正銘第一位だったので熱い思いが詰まってしまいました。少しでも良さをお伝え出来たなら嬉しいです(^^)/